袋井市にお住まいのみなさまこんにちは!上山梨の個別指導の塾、袋井桐蔭塾の吉田です。
当塾は中学3年生が一番多く通ってくれていますので、ただいま塾生たちの修学旅行シーズン真っ最中です。当塾で言うと、先週は森中、今週は袋井中、明日から周南中が修学旅行です。
(今年は今のところ旭ヶ丘中の中3がいなくて寂しい私です。入塾待ってます!)
中学の修学旅行、今も定番は京都・奈良、加えて大阪ですね。今年は大阪・関西万博真っ最中なので、ここに行く学校もあるのでしょうね。私が中学生のころは大阪の海遊館ができたばかりでしたが、コースに大阪が入っておらず行けませんでした。当時の教育実習の先生が教えてくれた鈴虫寺にお守りを買いに行ったのが思い出に残っています。景色や雰囲気が涼しくてすごく京都を感じました。ぜひ行ってみてほしいです。正式名称は妙徳山華厳寺と言うそうです。
鈴虫寺ホームページ
大人になってからも何度か京都に行く機会がありましたが、不思議なことにいつ行っても必ずどこかの修学旅行生たちがたくさんいますよね。奈良や東京でも同じなんでしょうけども、きっとこうした修学旅行生も含めて、そこの風景なんだろうなと思います。
お天気はいまいちなようですが、塾生の中3生たちも楽しんできてほしいです。
・・・と思っていたら、塾生のUさんからお土産をもらいました(*^^*) 外装もオシャレで、おいしくいただきました!
Uさんありがとう!修学旅行のお土産を貰えるのって、実は塾講師をしててすごくすごく嬉しいことの一つなんですよね。
